はじめに
ストーリー
広い宇宙の端にある平和な星「ポップスター」。カービィはその星の「プププランド」に住んでいました。
ある日、カービィはグーイと魚釣りに出掛けました。カービィたちが呑気に過ごしているその頃、ポップスターに向かって真っ黒な物体が大接近してきました。
黒い物体は上空で止まり、小さな雲を吐き出し、至る所に散らばっていきます。慌てたカービィの元へクーがやってきました。「ポップスターが大変だ!」
飛び散った雲はデデデ大王とその仲間たちに乗り移り、彼らを操り始めました。
邪悪な雲を追い払い、ポップスターを救うため、カービィは仲間を連れて真っ黒な雲に立ち向かっていきました。
本作の特徴
スーパーデラックスの続編というよりは2の続編に近い。そのため難易度は難しめで1ステージも長い。
星のカービィ2の仲間は3匹だったが、仲間が6匹に増えた。それぞれの仲間に役割があり、今作の攻略要素であるハートスターを集めるには合体を使いこなさなければならない。
基本操作
ボタン | 行動 |
---|---|
左右 | 移動 |
左左or右右 | 走る |
下 | しゃがむ |
B | ジャンプ →ホバリング |
ホバリング中 | |
Y | 空気弾 |
B | 上昇 |
Y | 吸い込み |
吸い込み中 | |
Y | 吐き出す |
下orA | 飲み込む |
コピー能力所持中 | |
Y | 能力を使う |
SELECT | 能力を放棄 |
A | グーイを出す |
下+B | スライディング |
START | 一時停止 |
上 | 扉に入る |
L+R+ STA+SEL | リセット |
グーイはお助けキャラで、カービィの体力が減る代わりに出すことができる。
消したいときはグーイを吸い込んで飲み込む。
アイテム
- 元気ドリンク
- 体力を1ポイント回復。
- マキシムトマト
- 全回復。
- 1UP
- 残機が1増える。
- 星のかけら
- 30個で1UP。
- 無敵キャンディ
- 一定時間無敵。
仲間
- リック
- ハムスター。飛行できなくなるが、垂直の壁を登れる。
- クー
- フクロウ。飛ぶのが得意。強風に逆らって移動できる。
- カイン
- マンボウ。泳ぐのが得意。水流に逆らって移動できる。飛行できなくなるので注意。
- ナゴ
- 三毛猫。三段ジャンプが出来る。飛行できなくなるので注意。
- チュチュ
- タコ。天井にくっつける。ホバリングは出来るが、段々と高度が下がっていく。
- ピッチ
- 小鳥。陸空両用。クーと比べると強風には抗えないが地上を走れる。